園について

園について

ごあいさつ

~子どもたちの心に寄り添う保育をめざして~
保護者の皆様大切なお子様のご入園・ご進級誠におめでとうございます。職員一同心をひとつにして、大切なお子様の保育にあたらせていただきます。何かあれば、いつでもお声を掛けてください。
「三つ子の魂百まで」と言われるように、この園で過ごしたことや学んだことは、子どもたちにとって、生涯にわたる「ものの見方や考え方」を育み、人格形成の基礎を培う重要な時期になると思います。私たちは、大きな責任を感じると共に、その成長が楽しみでもあります。どうぞこども園おひさまを信頼され、お預けいただきますようお願い致します。
届かぬ点は、多々あるかと存じますが、どうぞご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
園長 青鹿みち子
ごあいさつ

園の概要

名称 社会福祉法人博愛会
川妻認定こども園おひさま
創立 平成27年4月1日
住所 茨城県猿島郡五霞町川妻496-2
TEL 0280-84-1254
FAX 0280-84-0781
園長 青鹿みち子
園の概要

園の特徴

園の特徴
園の特徴
園の特徴

自然豊かな環境で体力づくり

当園では自由あそびを基本とし、自然との関わりを深めた運動を沢山していくことで健全な身体づくりを試みています。
広い園庭で思いっきり遊びましょう!
自然豊かな環境で体力づくり

季節のイベント・行事

四季折々のイベントを学期ごとに開催しています。保護者参加型の大きな行事は、参観・秋まつり・運動会・作品展・発表会となります!
(入園式の保護者の参列なし・卒園式は対象園児保護者のみ参列)
園生活でのお子様の頑張っている姿をご覧ください!
季節のイベント・行事

正課活動の実施

ちびっ子スポーツクラブ体操教室(3・4・5歳児)(金曜日、午前)
マーチング指導(4・5歳児)(不定期)
ECC英語教室(3・4・5歳児)(木曜日、午前)
空手道教室(5歳児)(水曜日、午前)
※課外活動の実施も行っております。課外活動の詳細については、直接お問い合わせください。
ちびっこスポーツクラブ(金曜日、体操)(木曜日、サッカー)
ECC(火曜日)
空手道(月曜日)
正課活動の実施

送迎バス

3歳児から送迎バスのご利用が可能です。
送迎バス

屋外での常設プール

夏場は3~5歳児は屋外の常設プール、0~2歳児は小さいビニールプールで水遊びを行います。
夏ならではの、水遊びを楽しみましょう!
屋外での常設プール

未就園児対象のたんぽぽクラブ

未就園児を対象とした子育て支援クラブです。
お子様に園の楽しさを体験していただきながら、保護者同士のコミュニケーションや子育ての悩みなどを相談する場としてもご利用いただけます。
未就園児対象のたんぽぽクラブ

病児保育室 おひさま

こども園おひさま在園児、五霞町在住、又は五霞町内へお勤めの方を対象とした病児保育室です。
風邪や病気に罹患してしまい、通常保育が困難になってしまった児童を対象にした保育室です。
お仕事の都合等で、なかなかお休みが取れない方など利用ができます。
病児保育室 おひさま

園児概要

5歳児 27名(1号認定児9名、2号認定児18名)
4歳児 14名(1号認定児5名、2号認定児9名)
3歳児 13名(1号認定児6名、2号認定児7名)
1・2歳児 合わせて12名
0歳児 3名
※ただし職員の人数により変更あり

アクセスマップ

苦情解決

現在、苦情はございません。